ONE PIECE CARD GAME

SEARCH MENU
SEARCH
CLOSE
GLOBAL
SOCIAL MEDIA
公式Youtubeアカウント

FEATURE

おすすめデッキ紹介(緑)キャロット

2024.05.24
レストのキャラにはキツい電撃!
妨害特化の《ミンク族》デッキ。

このデッキのポイント

相手のレストのキャラをアクティブにさせないことで、継続的に相手の戦力を奪うことが得意な《ミンク族》のカードを中心としたデッキです。リーダー「キャロット」の効果で相手の低コストキャラをレストにしつつ、レストのキャラを妨害することで、緑の強力な高コストキャラを安全に展開することを目指します。

OP08-021 キャロット

使用カード一覧

カードリストで見る

このデッキに使った商品

デッキの使い方

序盤

《ミンク族》と《ドンキホーテ海賊団》の2種のカードを使った「キャロット」デッキ。
軽~中コストが多い《ミンク族》と高コストのフィニッシャーが多い《ドンキホーテ海賊団》をバランスよく探していきましょう。

  • OP08-034 ワンダ
  • OP05-034 ベビー5
  • OP08-039 ゾウ

「OP08-039 ゾウ」は、ドン!!もキャラもアクティブにすることのできる強力なステージ。
リーダーの効果は場に《ミンク族》が必要なので、「OP08-034 ワンダ」などでアタックした場合も忘れずにアクティブにしましょう。

中盤

リーダー「OP08-021 キャロット」の効果で相手のキャラをレストにして、一方的に対処してしまいましょう。
「OP08-022 イヌアラシ」や「OP08-023 キャロット」の効果で相手のキャラをアクティブにさせないことで、相手のライフを攻め続けることが可能です。

  • OP08-021 キャロット
  • OP08-022 イヌアラシ
  • OP08-023 キャロット

「OP08-023 キャロット」は【登場時】も【アタック時】も相手キャラを妨害できる強力なアタッカー。
相手のKO耐性や【KO時】効果などを持つ厄介なキャラは、無理にKOせずに止め続けてしまいましょう。

終盤

相手のキャラをレストにしつづけ余裕を作ったら、そのまま「OP04-031 ドンキホーテ・ドフラミンゴ」で相手のアタック手段を一気に止めます。
リーダー効果も合わせて使えば、相手のキャラを一気に巻き込むことができるでしょう。

  • OP04-031 ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  • OP04-119 ドンキホーテ・ロシナンテ
  • OP07-026 ジュエリー・ボニー

「OP04-119 ドンキホーテ・ロシナンテ」から「OP08-023 キャロット」や「OP07-026 ジュエリー・ボニー」を登場させれば、アタッカーを並べつつ相手の妨害が可能です。
強力なアタック時効果を持つ「OP08-023 キャロット」を「OP04-119 ドンキホーテ・ロシナンテ」で相手の効果から守れば、相手は苦戦すること間違い無し。

おすすめデッキ紹介
へ戻る