RULES
よくある質問から検索
すべての設問を折りたたむ
すべての設問を展開する
- Q217
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが1枚もない場合は【自分のターン終了時】効果はどうなりますか?
- A
- この【自分のターン終了時】効果ではゲームには敗北せず、何も起きません。
- Q218
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 本来のコストが8以上のキャラが、他の効果で7コスト以下になった場合、この【自分のターン中】効果でコスト-1することができますか?
- A
- はい、できます。
- Q219
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「ST01-011 ブルック」の【登場時】効果で、自分のレストのドン!!2枚をこのリーダーに付与しました。この時、相手のキャラのコストを-2することはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q220
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果を発動したターンに「自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:」のコストを支払うことはできますか?
- A
- いいえ、支払うことはできません。その発動コストを支払えないため、効果の発動もできません。
- Q221
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが1枚もないときや、自分のライフを手札に加えられないとき、このキャラを登場できますか?
- A
- はい、登場できます。【登場時】効果で相手のキャラのパワーを下げることはできますが、ライフを手札に加えることはできません。
- Q222
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラを登場させる時、【登場時】効果を発動せずに自分のライフを手札に加えないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。必ず【登場時】効果を発動し、可能な限りライフ1枚を手札に加えます。
- Q223
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果で相手のキャラのパワーを-4000しなかった場合、自分のライフの上から1枚を手札に加えないことはできますか?
- A
- いいえ、できません。-4000しなかった場合も、可能な限りライフ1枚を手札に加えます。
- Q224
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のキャラパワーを-3000しなかった場合、このキャラが【速攻】を得ることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q225
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持たない場合、「相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-3000。」の効果を発動することはできますか?
- A
- はい、発動できます。この場合、【速攻】を得ることはできません。
- Q226
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果で同じキャラを2回選び、パワーを-6000することはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q227
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 【ドン!!×1】効果を得た状態で、相手のレストのキャラにアタックできますか?
- A
- はい、アタックできます。
- Q228
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP01-006 お玉」の【登場時】効果でパワーが-2000されたこのキャラがKOされ、【KO時】効果で登場しました。このとき、パワーは-2000された状態のままで登場しますか?
- A
- いいえ、されません。このカードが別の領域に移動した場合は、別のカードとして扱います。
- Q229
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「自分のライフが3以下の場合」とは、現在のライフの枚数が3以下の場合を指しますか?
- A
- はい、現在のライフの枚数を指します。
- Q230
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【メイン】効果を発動したターンに「自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:」のコストを支払うことはできますか?
- A
- いいえ、支払うことはできません。その発動コストを支払えないため、効果の発動もできません。
- Q231
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが4枚以上のとき、この【メイン】効果を発動できますか?
- A
- はい、発動はできますが、【メイン】効果では何も起きません。
- Q232
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果によって、自分のリーダーの「エドワード・ニューゲート」はパワー+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q233
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果によって、自分のキャラの「エドワード・ニューゲート」はパワー+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
その場合、自分のキャラの「エドワード・ニューゲート」はパワー+2000されます。
- Q234
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札から《ワノ国》を持たないキャラを登場させました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q235
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札からコスト1の《ワノ国》を持つキャラを登場させました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q236
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが1枚の時にこの【起動メイン】を発動したあと、「OP01-047 トラファルガー・ロー」の【登場時】効果で、手札から4コストの《ワノ国》を持つキャラを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q237
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが1枚の時にこの【起動メイン】を発動したあと、「OP01-047 トラファルガー・ロー」の効果でコストを支払わずに手札からコスト3の《ワノ国》を持つキャラを登場しました。この次に手札から登場させる《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q238
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが3枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果で自分のドン!!2枚をアクティブにできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q239
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果を発動しないことを選べますか?
- A
- いいえ、可能な限り必ず発動します。
- Q240
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のターン中に、自分のキャラが2枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果で自分のドン!!2枚をアクティブにできますか?
- A
- はい、できます。
- Q241
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手の効果で場を離れない」とは、手札やデッキにも移動しませんか?
- A
- はい、効果ではKOされず、手札やデッキやトラッシュにも移動しません。
- Q242
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラやリーダーにドン!!が付与されている場合、「自分のドン!!すべてがレストの場合」の条件を満たすことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q243
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【KO時】効果でコスト2以下のキャラカードを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。コストが3ちょうどのキャラを登場させます。
- Q244
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.11.25更新
- Q
- この【KO時】効果でキャラカードを登場させなかった場合、デッキをシャッフルしないことはできますか?
- A
- いいえ、このキャラがKOされた場合、必ず【KO時】効果を発動し、デッキをシャッフルします。
- Q245
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP02-042 ヤマト」などの「ルール上、このカードはカード名を「光月おでん」としても扱う。」を持つキャラがいる場合も、このカードの効果で【ブロッカー】を得ることはできますか?
- A
- はい、得ることができます。
- Q246
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果でコスト2以下のキャラを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。コストが3ちょうどのキャラを登場させます。
- Q247
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP02-065 ギャルディーノ」が自分の場にいるとき、その【自分のターン終了時】効果で手札が0枚になった後、このカードの【自分のターン終了時】効果を発動しました。その場合、カード2枚を引くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q248
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が0枚の場合、このカードの【自分のターン終了時】効果でカード2枚を引かないことはできますか?
- A
- いいえ、可能な限り必ず引きます。
- Q249
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラがアタックされた時、手札からカウンターを発動して手札が1枚以下になった場合、この効果でパワー+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q250
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が3枚以上の場合、この【登場時】効果でキャラカードを登場できますか?
- A
- はい、登場できます。
- Q251
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が4枚以上の場合、この【登場時】効果で手札を3枚になるように捨てる必要はありますか?
- A
- いいえ、捨てる必要はありません。
- Q252
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が2枚以下の場合、この【登場時】効果でカードを引かないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。可能な限り3枚になるようにカードを引きます。
- Q253
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「その後、自分の手札3枚までを捨てる。」の効果で、捨てる枚数に0枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。0枚から3枚までのうち好きな枚数の手札を捨てます。
- Q254
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【アタック時】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q255
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が2枚ない場合にこのキャラが登場することやアタックすることはできますか?
- A
- はい、登場もアタックもできます。ただし、【登場時】効果や【アタック時】効果を発動することはできません。
- Q256
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果でコスト0のイベントを手札に加えることはできますか?
- A
- いいえ、できません。コストが1ちょうどのイベントを手札に加えます。
- Q257
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果を発動したバトル中、カウンターやトリガーの効果でこのキャラが場から手札やトラッシュに移動していた場合は、バトル終了時にデッキの下に置きますか?
- A
- いいえ、置きません。このカードが別の領域に移動した場合は、別のカードとして扱います。
- Q258
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q259
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果で、このキャラがアタックした対象のキャラをデッキの下に置きました。その後、バトル終了時にこのキャラをデッキの下に置きますか?
- A
- はい、デッキの下に置きます。
- Q260
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラがアクティブの場合、この【自分のターン終了時】効果の発動コストで手札1枚を捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。この場合、アクティブにする効果では何も起きません。
- Q261
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが「OP02-049 エンポリオ・イワンコフ」の場合、そのリーダーの【自分のターン終了時】効果で引いたカードを、このカードの【自分のターン終了時】効果で捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q262
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持たない場合、この【メイン】効果の発動コストで手札を捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。その場合、カード2枚を引くことはできません。
- Q263
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【メイン】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q264
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q265
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードをカウンターステップに発動し、手札1枚を捨てないことはできますか?
- A
- はい、できます。その場合、パワー+3000することはできません。
- Q266
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードを含めて手札が2枚の時、手札のこのカードの【カウンター】効果を発動しました。この時、手札が2枚になるように、カード1枚を引くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q267
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が3枚以上の場合、この【カウンター】効果で手札が2枚になるようにカードを捨てる必要がありますか?
- A
- いいえ、捨てる必要はありません。
- Q268
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q269
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「その後、自分の手札3枚までを捨てる。」の効果で、捨てる枚数に0枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。0枚から3枚までのうち好きな枚数の手札を捨てます。
- Q270
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが「エンポリオ・イワンコフ」ではない場合、この【起動メイン】効果を発動できますか?
- A
- はい、できます。その場合、このカードをレストにしますが、その後の効果では何も起きません。
- Q271
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「場のドン!!がドン!!デッキに戻された時」とは、相手のドン!!が相手のドン!!デッキに戻された場合も含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q272
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「ドン!!-2」でドン!!を同時に2枚ドン!!デッキに戻した場合、このリーダーのパワーはどうなりますか?
- A
- パワー+1000されます。
- Q273
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果の数値は正しいですか?
- A
- はい、正しいです。
- Q274
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【相手のターン中】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q275
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【相手のターン中】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が戻すドン!!カードを選びますか?
- A
- いいえ、相手が自身で選んで戻します。
- Q276
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でリーダー1枚とキャラ1枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q277
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でキャラ2枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q278
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でキャラ1枚を2回選び、パワーを合計-6000することはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q279
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q280
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q281
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q282
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q283
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q284
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、それは自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q285
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果でコストを-1したキャラ以外にコスト0のキャラがいる場合、このリーダーのパワーは+1000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q286
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このリーダーのパワーは+2000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q287
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このキャラのパワーは+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q288
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で相手のアクティブの【速攻】を持つキャラを選んだ場合,アタックできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q289
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で選ばれたレストのキャラが他の効果でアクティブになった場合、そのキャラはアタックすることはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q290
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で、このキャラにアタックしているキャラを選んだ場合、そのアタックはどうなりますか?
- A
- すでにアタックを宣言しているため、通常通りバトルを進行します。
- Q291
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のキャラがいない場合、この【起動メイン】効果で自分のリーダーかキャラ1枚をパワー+1000できますか?
- A
- はい、できます。
- Q292
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果でコストを-2したキャラ以外にコスト0のキャラがいる場合、このキャラのパワーは+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q293
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このキャラのパワーは+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q294
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果を発動した後に登場したキャラのパワーは+1000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q295
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果で相手のトラッシュや手札にあるキャラカードのコストは-5されますか?
- A
- いいえ、されません。カードテキスト中に「キャラ」と書かれている場合、場にあるキャラのみを指します。
- Q296
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のコスト6のキャラが、この【自分のターン中】効果でコスト1となり、「OP02-106 つる」の効果でさらにコスト-2されコスト0になりました。その後このキャラが場を離れた場合、その相手のキャラのコストはいくつになりますか?
- A
- その場合、コスト4になります。
- Q297
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果はこの【自分のターン中】効果でコストが0となるキャラを選べますか?
- A
- はい、選ぶことができます。
- Q342
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2023.01.27更新
- Q
- この【登場時】効果や【アタック時】効果を発動し、手札2枚を捨て、キャラを1枚も戻さない事はできますか?
- A
- はい、「キャラ1枚まで」で0枚を選ぶことができます。その場合も、このキャラはそのターン中【ダブルアタック】を得ます。
- Q390
- ブースターパック 頂上決戦【OP-02】
- 2023.03.03更新
- Q
- 自分のキャラが1枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札から「コスト3以上の特徴《ワノ国》を持つキャラ」ではないキャラを登場させ、自分の場のキャラが2枚になりました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
カテゴリごとのQ&A一覧を見る
よくある質問
カードQ&Aから検索
すべての設問を折りたたむ
すべての設問を展開する
- Q217
- OP02-001 エドワード・ニューゲート
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが1枚もない場合は【自分のターン終了時】効果はどうなりますか?
- A
- この【自分のターン終了時】効果ではゲームには敗北せず、何も起きません。
- Q218
- OP02-002 モンキー・D・ガープ
- 2022.10.31更新
- Q
- 本来のコストが8以上のキャラが、他の効果で7コスト以下になった場合、この【自分のターン中】効果でコスト-1することができますか?
- A
- はい、できます。
- Q219
- OP02-002 モンキー・D・ガープ
- 2022.10.31更新
- Q
- 「ST01-011 ブルック」の【登場時】効果で、自分のレストのドン!!2枚をこのリーダーに付与しました。この時、相手のキャラのコストを-2することはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q220
- OP02-004 エドワード・ニューゲート
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果を発動したターンに「自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:」のコストを支払うことはできますか?
- A
- いいえ、支払うことはできません。その発動コストを支払えないため、効果の発動もできません。
- Q221
- OP02-009 スクアード
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが1枚もないときや、自分のライフを手札に加えられないとき、このキャラを登場できますか?
- A
- はい、登場できます。【登場時】効果で相手のキャラのパワーを下げることはできますが、ライフを手札に加えることはできません。
- Q222
- OP02-009 スクアード
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラを登場させる時、【登場時】効果を発動せずに自分のライフを手札に加えないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。必ず【登場時】効果を発動し、可能な限りライフ1枚を手札に加えます。
- Q223
- OP02-009 スクアード
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果で相手のキャラのパワーを-4000しなかった場合、自分のライフの上から1枚を手札に加えないことはできますか?
- A
- いいえ、できません。-4000しなかった場合も、可能な限りライフ1枚を手札に加えます。
- Q224
- OP02-013 ポートガス・D・エース
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のキャラパワーを-3000しなかった場合、このキャラが【速攻】を得ることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q225
- OP02-013 ポートガス・D・エース
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持たない場合、「相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-3000。」の効果を発動することはできますか?
- A
- はい、発動できます。この場合、【速攻】を得ることはできません。
- Q226
- OP02-013 ポートガス・D・エース
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果で同じキャラを2回選び、パワーを-6000することはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q227
- OP02-014 ホワイティベイ
- 2022.10.31更新
- Q
- 【ドン!!×1】効果を得た状態で、相手のレストのキャラにアタックできますか?
- A
- はい、アタックできます。
- Q228
- OP02-018 マルコ
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP01-006 お玉」の【登場時】効果でパワーが-2000されたこのキャラがKOされ、【KO時】効果で登場しました。このとき、パワーは-2000された状態のままで登場しますか?
- A
- いいえ、されません。このカードが別の領域に移動した場合は、別のカードとして扱います。
- Q229
- OP02-023 バカな息子をそれでも愛そう…
- 2022.10.31更新
- Q
- 「自分のライフが3以下の場合」とは、現在のライフの枚数が3以下の場合を指しますか?
- A
- はい、現在のライフの枚数を指します。
- Q230
- OP02-023 バカな息子をそれでも愛そう…
- 2022.10.31更新
- Q
- この【メイン】効果を発動したターンに「自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:」のコストを支払うことはできますか?
- A
- いいえ、支払うことはできません。その発動コストを支払えないため、効果の発動もできません。
- Q231
- OP02-023 バカな息子をそれでも愛そう…
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のライフが4枚以上のとき、この【メイン】効果を発動できますか?
- A
- はい、発動はできますが、【メイン】効果では何も起きません。
- Q232
- OP02-024 モビー・ディック号
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果によって、自分のリーダーの「エドワード・ニューゲート」はパワー+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q233
- OP02-024 モビー・ディック号
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果によって、自分のキャラの「エドワード・ニューゲート」はパワー+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
その場合、自分のキャラの「エドワード・ニューゲート」はパワー+2000されます。
- Q234
- OP02-025 錦えもん
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札から《ワノ国》を持たないキャラを登場させました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q235
- OP02-025 錦えもん
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札からコスト1の《ワノ国》を持つキャラを登場させました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q236
- OP02-025 錦えもん
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが1枚の時にこの【起動メイン】を発動したあと、「OP01-047 トラファルガー・ロー」の【登場時】効果で、手札から4コストの《ワノ国》を持つキャラを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q237
- OP02-025 錦えもん
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが1枚の時にこの【起動メイン】を発動したあと、「OP01-047 トラファルガー・ロー」の効果でコストを支払わずに手札からコスト3の《ワノ国》を持つキャラを登場しました。この次に手札から登場させる《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
- Q238
- OP02-026 サンジ
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが3枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果で自分のドン!!2枚をアクティブにできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q239
- OP02-026 サンジ
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラが0枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果を発動しないことを選べますか?
- A
- いいえ、可能な限り必ず発動します。
- Q240
- OP02-026 サンジ
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のターン中に、自分のキャラが2枚の場合、元々の効果のないキャラを手札から登場させました。この時、この【ターン1回】効果で自分のドン!!2枚をアクティブにできますか?
- A
- はい、できます。
- Q241
- OP02-027 イヌアラシ
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手の効果で場を離れない」とは、手札やデッキにも移動しませんか?
- A
- はい、効果ではKOされず、手札やデッキやトラッシュにも移動しません。
- Q242
- OP02-027 イヌアラシ
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のキャラやリーダーにドン!!が付与されている場合、「自分のドン!!すべてがレストの場合」の条件を満たすことはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q243
- OP02-030 光月おでん
- 2022.10.31更新
- Q
- この【KO時】効果でコスト2以下のキャラカードを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。コストが3ちょうどのキャラを登場させます。
- Q244
- OP02-030 光月おでん
- 2022.11.25更新
- Q
- この【KO時】効果でキャラカードを登場させなかった場合、デッキをシャッフルしないことはできますか?
- A
- いいえ、このキャラがKOされた場合、必ず【KO時】効果を発動し、デッキをシャッフルします。
- Q245
- OP02-031 光月トキ
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP02-042 ヤマト」などの「ルール上、このカードはカード名を「光月おでん」としても扱う。」を持つキャラがいる場合も、このカードの効果で【ブロッカー】を得ることはできますか?
- A
- はい、得ることができます。
- Q246
- OP02-035 トラファルガー・ロー
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果でコスト2以下のキャラを登場できますか?
- A
- いいえ、できません。コストが3ちょうどのキャラを登場させます。
- Q247
- OP02-049 エンポリオ・イワンコフ
- 2022.10.31更新
- Q
- 「OP02-065 ギャルディーノ」が自分の場にいるとき、その【自分のターン終了時】効果で手札が0枚になった後、このカードの【自分のターン終了時】効果を発動しました。その場合、カード2枚を引くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q248
- OP02-049 エンポリオ・イワンコフ
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が0枚の場合、このカードの【自分のターン終了時】効果でカード2枚を引かないことはできますか?
- A
- いいえ、可能な限り必ず引きます。
- Q249
- OP02-050 イナズマ
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラがアタックされた時、手札からカウンターを発動して手札が1枚以下になった場合、この効果でパワー+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q250
- OP02-051 エンポリオ・イワンコフ
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が3枚以上の場合、この【登場時】効果でキャラカードを登場できますか?
- A
- はい、登場できます。
- Q251
- OP02-051 エンポリオ・イワンコフ
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が4枚以上の場合、この【登場時】効果で手札を3枚になるように捨てる必要はありますか?
- A
- いいえ、捨てる必要はありません。
- Q252
- OP02-051 エンポリオ・イワンコフ
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が2枚以下の場合、この【登場時】効果でカードを引かないことを選べますか?
- A
- いいえ、できません。可能な限り3枚になるようにカードを引きます。
- Q253
- OP02-059 ボア・ハンコック
- 2022.10.31更新
- Q
- 「その後、自分の手札3枚までを捨てる。」の効果で、捨てる枚数に0枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。0枚から3枚までのうち好きな枚数の手札を捨てます。
- Q254
- OP02-062 モンキー・D・ルフィ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【アタック時】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q255
- OP02-062 モンキー・D・ルフィ
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が2枚ない場合にこのキャラが登場することやアタックすることはできますか?
- A
- はい、登場もアタックもできます。ただし、【登場時】効果や【アタック時】効果を発動することはできません。
- Q256
- OP02-063 Mr.1(ダズ・ボーネス)
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果でコスト0のイベントを手札に加えることはできますか?
- A
- いいえ、できません。コストが1ちょうどのイベントを手札に加えます。
- Q257
- OP02-064 Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果を発動したバトル中、カウンターやトリガーの効果でこのキャラが場から手札やトラッシュに移動していた場合は、バトル終了時にデッキの下に置きますか?
- A
- いいえ、置きません。このカードが別の領域に移動した場合は、別のカードとして扱います。
- Q258
- OP02-064 Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q259
- OP02-064 Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果で、このキャラがアタックした対象のキャラをデッキの下に置きました。その後、バトル終了時にこのキャラをデッキの下に置きますか?
- A
- はい、デッキの下に置きます。
- Q260
- OP02-065 Mr.3(ギャルディーノ)
- 2022.10.31更新
- Q
- このキャラがアクティブの場合、この【自分のターン終了時】効果の発動コストで手札1枚を捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。この場合、アクティブにする効果では何も起きません。
- Q261
- OP02-065 Mr.3(ギャルディーノ)
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが「OP02-049 エンポリオ・イワンコフ」の場合、そのリーダーの【自分のターン終了時】効果で引いたカードを、このカードの【自分のターン終了時】効果で捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q262
- OP02-066 インペルダウンオールスター
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持たない場合、この【メイン】効果の発動コストで手札を捨てることはできますか?
- A
- はい、できます。その場合、カード2枚を引くことはできません。
- Q263
- OP02-067 唐草瓦正拳
- 2022.10.31更新
- Q
- この【メイン】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q264
- OP02-068 ゴムゴムの雨
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q265
- OP02-068 ゴムゴムの雨
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードをカウンターステップに発動し、手札1枚を捨てないことはできますか?
- A
- はい、できます。その場合、パワー+3000することはできません。
- Q266
- OP02-069 DEATH WINK
- 2022.10.31更新
- Q
- このカードを含めて手札が2枚の時、手札のこのカードの【カウンター】効果を発動しました。この時、手札が2枚になるように、カード1枚を引くことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q267
- OP02-069 DEATH WINK
- 2022.10.31更新
- Q
- 手札が3枚以上の場合、この【カウンター】効果で手札が2枚になるようにカードを捨てる必要がありますか?
- A
- いいえ、捨てる必要はありません。
- Q268
- OP02-069 DEATH WINK
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で自分のキャラを手札に戻すことができますか?
- A
- はい、できます。
- Q269
- OP02-070 ニューカマーランド
- 2022.10.31更新
- Q
- 「その後、自分の手札3枚までを捨てる。」の効果で、捨てる枚数に0枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。0枚から3枚までのうち好きな枚数の手札を捨てます。
- Q270
- OP02-070 ニューカマーランド
- 2022.10.31更新
- Q
- 自分のリーダーが「エンポリオ・イワンコフ」ではない場合、この【起動メイン】効果を発動できますか?
- A
- はい、できます。その場合、このカードをレストにしますが、その後の効果では何も起きません。
- Q271
- OP02-071 マゼラン
- 2022.10.31更新
- Q
- 「場のドン!!がドン!!デッキに戻された時」とは、相手のドン!!が相手のドン!!デッキに戻された場合も含まれますか?
- A
- はい、含まれます。
- Q272
- OP02-071 マゼラン
- 2022.10.31更新
- Q
- 「ドン!!-2」でドン!!を同時に2枚ドン!!デッキに戻した場合、このリーダーのパワーはどうなりますか?
- A
- パワー+1000されます。
- Q273
- OP02-082 バーンディ・ワールド
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果の数値は正しいですか?
- A
- はい、正しいです。
- Q274
- OP02-085 マゼラン
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【相手のターン中】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q275
- OP02-085 マゼラン
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果や【相手のターン中】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が戻すドン!!カードを選びますか?
- A
- いいえ、相手が自身で選んで戻します。
- Q276
- OP02-089 地獄の審判
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でリーダー1枚とキャラ1枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q277
- OP02-089 地獄の審判
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でキャラ2枚を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q278
- OP02-089 地獄の審判
- 2022.10.31更新
- Q
- 「相手のリーダーかキャラ合計2枚まで」でキャラ1枚を2回選び、パワーを合計-6000することはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q279
- OP02-089 地獄の審判
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q280
- OP02-089 地獄の審判
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q281
- OP02-090 毒竜
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q282
- OP02-090 毒竜
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q283
- OP02-091 毒の道
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手はキャラやリーダーに付与されたドン!!を戻すことはできますか?
- A
- はい、できます。
- Q284
- OP02-091 毒の道
- 2022.10.31更新
- Q
- この【トリガー】効果で相手のドン!!を戻す時、それは自分が選んだカードを戻しますか?
- A
- 相手が自身で選んで戻します。
- Q285
- OP02-093 スモーカー
- 2022.10.31更新
- Q
- この【起動メイン】効果でコストを-1したキャラ以外にコスト0のキャラがいる場合、このリーダーのパワーは+1000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q286
- OP02-093 スモーカー
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このリーダーのパワーは+2000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q287
- OP02-102 スモーカー
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このキャラのパワーは+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q288
- OP02-110 ヒナ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で相手のアクティブの【速攻】を持つキャラを選んだ場合,アタックできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q289
- OP02-110 ヒナ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で選ばれたレストのキャラが他の効果でアクティブになった場合、そのキャラはアタックすることはできますか?
- A
- いいえ、できません。
- Q290
- OP02-110 ヒナ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【ブロック時】効果で、このキャラにアタックしているキャラを選んだ場合、そのアタックはどうなりますか?
- A
- すでにアタックを宣言しているため、通常通りバトルを進行します。
- Q291
- OP02-112 ベルメール
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のキャラがいない場合、この【起動メイン】効果で自分のリーダーかキャラ1枚をパワー+1000できますか?
- A
- はい、できます。
- Q292
- OP02-113 ヘルメッポ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【アタック時】効果でコストを-2したキャラ以外にコスト0のキャラがいる場合、このキャラのパワーは+2000されますか?
- A
- はい、されます。
- Q293
- OP02-113 ヘルメッポ
- 2022.10.31更新
- Q
- コスト0のキャラが2枚ある場合、このキャラのパワーは+4000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q294
- OP02-120 ウタ
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果を発動した後に登場したキャラのパワーは+1000されますか?
- A
- いいえ、されません。
- Q295
- OP02-121 クザン
- 2022.10.31更新
- Q
- この【自分のターン中】効果で相手のトラッシュや手札にあるキャラカードのコストは-5されますか?
- A
- いいえ、されません。カードテキスト中に「キャラ」と書かれている場合、場にあるキャラのみを指します。
- Q296
- OP02-121 クザン
- 2022.10.31更新
- Q
- 相手のコスト6のキャラが、この【自分のターン中】効果でコスト1となり、「OP02-106 つる」の効果でさらにコスト-2されコスト0になりました。その後このキャラが場を離れた場合、その相手のキャラのコストはいくつになりますか?
- A
- その場合、コスト4になります。
- Q297
- OP02-121 クザン
- 2022.10.31更新
- Q
- この【登場時】効果はこの【自分のターン中】効果でコストが0となるキャラを選べますか?
- A
- はい、選ぶことができます。
- Q342
- OP02-062 モンキー・D・ルフィ
- 2023.01.27更新
- Q
- この【登場時】効果や【アタック時】効果を発動し、手札2枚を捨て、キャラを1枚も戻さない事はできますか?
- A
- はい、「キャラ1枚まで」で0枚を選ぶことができます。その場合も、このキャラはそのターン中【ダブルアタック】を得ます。
- Q390
- OP02-025 錦えもん
- 2023.03.03更新
- Q
- 自分のキャラが1枚のときにこの【起動メイン】を発動したあと、手札から「コスト3以上の特徴《ワノ国》を持つキャラ」ではないキャラを登場させ、自分の場のキャラが2枚になりました。この次に手札から登場させるコスト3の《ワノ国》を持つキャラのコストは1少なくなりますか?
- A
- はい、少なくなります。
収録弾ごとのQ&A一覧を見る
-
2025.01.17
エクストラブースター Anime 25th Collection【EB-02】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.01.10
スタートデッキEX ギア5【ST-21】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2025.01.10
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.05.17
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 黒 スモーカー【ST-19】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 紫 モンキー・D・ルフィ【ST-18】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ST-17】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.08.02
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.07.19
プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.05.17
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.04.19
スタートデッキ 3D2Y【ST-14】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.02.16
ブースターパック 500年後の未来【OP-07】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.01.19
エクストラブースター メモリアルコレクション【EB-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.12.22
アルティメットデッキ 3兄弟の絆【ST-13】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2024.02.16
ブースターパック 双璧の覇者【OP-06】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.12.15
スタートデッキ ゾロ&サンジ【ST-12】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.09.29
スタートデッキ Side ウタ【ST-11】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.08.25
ブースターパック「新時代の主役」【OP-05】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.07.21
アルティメットデッキ “三船長”集結【ST-10】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.17
スタートデッキ Side ヤマト【ST-09】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.17
スタートデッキ Side モンキー・D・ルフィ【ST-08】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.07.07
ブースターパック「謀略の王国」【OP-04】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.04.07
ブースターパック「強大な敵」【OP-03】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.04.07
スタートデッキ「ビッグ・マム海賊団」【ST-07】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.03
ブースターパック「頂上決戦」【OP-02】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.09.22
スタートデッキ「海軍」【ST-06】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.08.01
スタートデッキ「ONE PIECE FILM edition」
【ST-05】収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.03.03
ブースターパック「ROMANCE DAWN」【OP-01】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.07.08
スタートデッキ「百獣海賊団」【ST-04】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.10.31
スタートデッキ「王下七武海」【ST-03】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2023.01.27
スタートデッキ「最悪の世代」【ST-02】
収録カードのQ&Aはこちら
-
2022.07.08
スタートデッキ「麦わらの一味」【ST-01】
収録カードのQ&Aはこちら
もっと見る+