ONE PIECE CARD GAME

FEATURE

おすすめデッキ紹介(黒)クロコダイル

2025.11.21
キャラのコストを吸い尽くす!新たな《B・W》が黒で登場!!

このデッキのポイント

黒になって《B・W》が新たに登場。今回の《B・W》は場にコスト0かコスト8以上のキャラがいることで効果が発動するキャラが揃っています。
相手のキャラをKOすることができない制限を持っていますが、リーダー効果で相手のキャラのコストを0になるまで吸い尽くし、味方の効果を発動させて戦います。

OP14-079

使用カード一覧

このデッキに使った商品

デッキの使い方

序盤

OP14-079「クロコダイル」は自分の効果で相手のキャラをKOできませんが、味方をKOすることでトラッシュを増やしつつ、相手のキャラ1体のコストを10も下げることができるリーダー効果を持ちます。
トラッシュのカードを活用するため、序盤はトラッシュを増やせるカードをプレイしましょう。特に相性が良いのは、OP14-087「ミス・バレンタイン(ミキータ)」とOP14-083「ミス・ウェンズデー」。
自身の効果で手札を整えながらトラッシュを増やしつつ、リーダー効果でKOすることによって一気にトラッシュを増やすことが狙えます。

  • OP14-079
  • OP14-087
  • OP14-083
中盤

集めたトラッシュからキャラを登場させましょう。OP14-084「ミス・オールサンデー」はトラッシュからコスト4以下とコスト1の特徴《B・W》を持つキャラを登場させる効果をもちます。
登場先として特に強力なのがOP14-091「Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)」。リーダー効果でKOし、OP14-090「Mr.1(ダズ・ボーネス)」と入れ替わりましょう。
「Mr.1(ダズ・ボーネス)」はリーダー効果でコスト0にしたキャラを【登場時】でレストにしつつ、即座にキャラへアタックできます。キャラの展開と相手キャラへのアタックで一気に差をつけましょう。

  • OP14-084
  • OP14-091
  • OP14-090

OP14-084「ミス・オールサンデー」から登場させるコスト1のキャラクターには、様々な選択肢があります。
必要なカードが集まっていない場合は、OP14-087「ミス・バレンタイン(ミキータ)」を登場してカードを探します。
相手のキャラをバトルで確実に倒したい場合は、OP14-083「ミス・ウェンズデー」を登場させて相手のキャラのパワーを下げましょう。

終盤

リーダー効果とOP14-120「クロコダイル」を組み合わせて、相手の強力な攻撃を止めましょう。OP14-120「クロコダイル」は登場時に相手のコスト9以下のキャラ1枚のアタックを封じる強力な【登場時】を持ちます。
さらに【KO時】は、手札1枚をトラッシュに置くことによって再登場。リーダー効果と組み合わせることで強力な【登場時】を使い回すことができます。
また、クロコダイルは複数登場させるとさらに強力。先に出していたOP14-120「クロコダイル」をリーダー効果でKOし、その後新たにOP14-120「クロコダイル」を登場させることによって、再度2体キャラを止めることが可能です。

  • OP14-120
  • OP14-096
  • OP14-079

OP14-096「浸食輪廻」は【カウンター】の他に、【メイン】でコスト5以下の相手のキャラ1枚までの効果を無効にすることができます。
リーダー効果でコストを下げてしまえば大型のキャラでさえも効果を無効にできます。
OP14-096「浸食輪廻」を相手のブロッカーを持つキャラに使用し、ブロッカーを封じて確実な勝利を狙いましょう。

おすすめデッキ紹介
へ戻る