ONE PIECE CARD GAME

FEATURE

おすすめデッキ紹介(黄)ジュエリー・ボニー

2025.08.22
【トリガー】の力を借りて戦え!奇跡を信じる《エッグヘッド》デッキ!

このデッキのポイント

【トリガー】を持つキャラを登場させると、レストのドン!!2枚を付与できる、攻撃的な効果を持った黄色のリーダー「ジュエリー・ボニー」。ライフから【トリガー】の発動を狙うだけではなく、序盤からキャラを登場させつつ高いパワーでアタックを続けます。最後は相手のライフを直接減らすキャラを使って素早く攻める、攻撃特化のデッキです。

OP13-100

使用カード一覧

このデッキに使った商品

デッキの使い方

序盤

「OP13-100 ジュエリー・ボニー」は、自分の【トリガー】を持つキャラが登場した時に、リーダーかキャラにレストのドン!!を2枚付与できる、攻撃的なリーダーです。
このデッキには、沢山の【トリガー】を持つ《エッグヘッド》のキャラが採用されています。「OP13-113 リリス」や「OP07-114 世界最大の頭脳を持つ男」を使用して、【トリガー】を持つキャラを集めましょう。

  • OP13-100
  • OP13-113
  • OP07-114
中盤

中盤はキャラを展開し、攻めの勢いを強めましょう。「OP13-110ステューシー」は、本人こそ【トリガー】を持っていませんが、【登場時】にコスト5以下の【トリガー】を持つキャラを登場させることができます。
「OP07-109 モンキー・D・ルフィ」や「PRB02-017 ボア・ハンコック」といったコスト5のキャラを登場させ、攻め手を増やしましょう。
もちろん「OP13-110 ステューシー」の【登場時】で登場したキャラでも、リーダー効果が発動できます。キャラを次々と展開しながら、重いアタックを続けていきましょう。

  • OP07-109
  • PRB02-017
  • OP13-110

「PRB02-017ボア・ハンコック」は【登場時】に手札から【トリガー】を持つカードを1枚トラッシュに置くことで、相手のアタックを1回分封じる強力な効果を持っています。
【トリガー】が沢山採用されているこのデッキでは、【登場時】のコストは難しくありません。パワーも7000あり攻撃力も十分で、「OP13-110 ステューシー」から登場させるキャラとして優秀な1枚です。

終盤

常に高いパワーで攻撃を続ければ、相手も防御に限界が迫っているはずです。「OP13-108 ジュエリー・ボニー」や「OP10-112 ユースタス・キッド」で相手のライフを直接削り、相手を追い詰めましょう。
「OP13-108 ジュエリー・ボニー」は【登場時】に相手のライフを減らしつつ【速攻】でアタック可能と、2段階で攻める強力なアタッカーです。
さらに【トリガー】も持っているため、リーダー効果も発動できます。高いパワーのアタックで、弱った相手の防御を突破しましょう。

  • OP13-108
  • OP10-112
  • PRB02-016

終盤のアタックでは、「PRB02-016 お玉」も強力です。【起動メイン】で自分のライフを手札に加えることで、リーダーかキャラのパワーを+3000できます。
さらに【トリガー】も持っているため、リーダー効果も発動可能です。「PRB02-016 お玉」とリーダー効果を合わせると、たった2コストで一気にパワー+5000。
相手にとどめを刺す時には、思い切ってライフも消費して、一気に勝利を目指しましょう。

おすすめデッキ紹介
へ戻る